英語は想いを伝えるための「道具」です
自分の想いを伝えるためには
言葉という道具が必要です
その道具箱の中に「英語」というツールが
一つ増えるだけで世界は想像以上に広がります
あなたの伝えたいことは何ですか?
あなたの伝えたい人は誰ですか?
コミュニケーションが目的の
英語発音力を上げたいあなたのための
コーチングプログラムです
プログラムの4つの特徴

PURPOSE
語学習得は長期戦であると同時に、語学を習得することは自分自身に新たな”identity”を加えることになります。
つまり、継続するためには明確な目的と自分の未来像が欠かせません。「何となくうまくなりたいな」ではなくて、何のために(why)学習するのか、また流暢な英語を話す自分、クリアな発音で英語を話す自分の未来像を確立することは想像以上に重要です。

GOAL
語学習得は長期戦であるがゆえに、短期的、段階的な目標の設定も必要です。いつ、どこで、何をしていたいのか。いつまでに、どれくらい、何ができる様になっていたいのか、などという具体的な目標を設定し、その達成を繰り返していきます。マラソンの給水所の様に、一つ一つ自分のペースで確実にクリアしていけるよう、自分自身に合った目標設定をします。

STRATEGY
今まで英語をたくさん勉強したけれどうまくいかなかった、と思っている方は「自分に合った学習法」でなかった可能性が大きいです。
多数の人が成功したからといってその方法が自分に合うとは限りません。好きな物・こと、苦手な物・こと、生活リズム、記憶の方法、演繹的・機能的、など学習に関わるできるだけ多くの方面から検討し、「私だけの」学習法を見つけます。

I-P-R-O-A
English Userになるためには、既存のPDCAサイクルだけでは少し不十分です。
・Input (インプット)
・Practice (反復練習)
・Rehears (リハーサル)
・Output (アウトプット)
・Adjust/Acquire (調整/習得)
プログラム受講中は、セッション内および、次回セッションまでの期間もこのサイクルを繰り返しながらスパイラル的に上昇していきます。
A+coachingが大切にする4つの”P”
英語という語学の「勉強」ではなく、communicationのツールとして英語を習得するためは4つの”P”が不可欠であるとA+coachingでは考えます。
PURPOSE
目標ではなく、「〜のために」の部分である「目的」を明確にすること。
PERSONAL
選ぶ教材、覚えるフレーズや単語一つひとつにおいて「自分に関係する」ものであること。
PRIORITY
本当に必要なものを見極めて、優先順位を決めて取り組むこと。
PRACTICE
最後は練習と実践を繰り返すこと。
より詳しいA+coaching 4Psについてはこちら
プログラム詳細
1 unit (全6回) の流れ
セットアップセッション 60分
セッション前半は目的、目標、現在地を明確にします。じっくり自分自身と向き合い、English Userとなった自分の未来像を言語化し、その方向へ向けて具体的な目標を定めます。セッション後半は、その目標へ向けての道のり(strategy)を定めます。自分に一番あう方法で、どの様なペースで進めていくか話し合いながら決定していきます。
ウィークリーコーチングセッション
60分×4回
・10 minutes English (conversations)
・セルフトレーニング期間のふりかえり
・Lesson (発音、prosodyなどゴールや目的、進度に合わせて)
・Story telling
この4つを軸に、発音にターゲットを置きながら常にパーソナライズ、カスタマイズしながらセッションを進めます。Conversationでは自然なやりとりでの瞬発力をつけ、Lessonではsentence buildingや一つ一つの単語の発音、リズムやイントネーションなどを掘り下げていきます。セッションの終わりには、毎週変わるテーマでのStory tellingを行います。Story tellingは瞬時にストーリ全体の構成と、伝えたいことを英語で考え、話します。その内容や発音は1週間をかけて何度も練習と修正を繰り返し取り組みます。
(セルフトレーニング期間)
ウィークリーコーチングセッションの間はご自分で選択したTaskとStory tellingに継続的に取り組みます。
IPROA(input→practice→rehearsal→output→adjust/acquire)のサイクルをさまざまな方法で繰り返します。セルフトレーニング期間中はLINEを使い、コーチの音声のサポート、アドバイスや質問への応答が可能ですので安心して、自信を持って進めていくことができます。
最終セッション 60分
プログラムを振り返り、まとめを行います。スタート時と比較し、成長した自分を分析、自己評価をします。また、引き続きEnglish Userとして今後も成長し続けられるよう、新たな目標設定などを行い、1 Unitの終了です。
コーチングセッション unit system
A+coachingの英語発音コーチングは、各プログラム(英語発音集中Basic, Advanced, 英語コミュニケーションプログラム)のいずれかを受講した後、よりパーソナライズされた内容で継続的に進めたい、サポートを受けたい方のためのものです。
ビジネス目的
・プレゼンテーションがある
・重要な会議に参加する
・海外クライアントとの交渉
パーソナル目的
・来月に海外旅行に行く
・海外の友人に合う
・職場にいる海外のスタッフとコミュニケーションを図りたい、など
どんな目的であっても、英語でよりクリアに伝えるための発音を頑張りたい!と思うあなたを、あなたのためにパーソナライズされた内容でサポートしていくものです。
また、期間も選択することが可能です。6回(約6週)を1unitとし、より長期で取り組みたい方には、unitを付け加える形で継続していただけます。
お得な複数の組み合わせ(Bundle)セットの例など、詳細はお問い合わせください。
料金 | 80,000円/全6回 (税込) |
定員 | 毎月2名 |
対象 | English Programsのいずれかのプログラムを受講した方 |
準備物 | Zoomが使えるデバイス、スマートフォン、Wi-Fi環境学習や連絡に必要なアプリ |
教材 | 特に指定はしていませんがご自身に合うものを選んで頂きます。 |
お支払い | 一括お振込み(手数料はご負担下さい) |
キャンセルポリシー | お振込後の返金、キャンセルは承っておりません |
※ 学習に必要なAppをご購入される場合は別途料金が発生します。(料金は契約期間ごとに異なります)
※ ご契約の前に必ず契約前確認事項を確認頂き、内容に同意の上お振込下さい。
COLOR VOWEL®︎とは
Shirley Thompson、Karen Taylorにより約20年前に開発された、英語を母国語としない人が発音記号を用いずに正しい英語発音習得、改善のために実証されている言語脳科学に基づいたメソッドで、米国国務省を始め、ハーバード大学、イェール大学、ジョージタウン大学など北米のトップ期間で採用されています。脳内のブローカ野(Broca’s area)は本来の16種類以上ある英語母音の音を日本語の5つの母音に自動的に置き換えて認識してしまい、英語本来の音を聞き分けること、発音することを困難にしています。COLOR VOWEL®︎ chartは、色、マーク、リズム、サウンド、動作を活用することで、ブローカ野に働きかけ、母語に影響されることなく、正しい英語母音と英語独特のストレス、リズム、抑揚を習得できる画期的なシステムです。
COLOR VOWEL ENGLISH LANGUAGE
こんな方におすすめ!
・English learnerではなく、English userになりたい!
・English userとして目標がある!
・英語の発音により磨きをかけたい!
・目標達成に必要な情熱がある!
・語学学習に近道はないけれどなんとかしたい!
・アドバイスやフィードバックを聞きたい!
・プレゼンテーションに向けて英語の発音に磨きをかけたい!
こんな方には向きません
・楽して英語の発音を習得したい
・何となく英語がうまく話せるようになりたい
・コーチに全部教えてもらいたい
・コーチに何とかしてもらいたい
※サービスに含まれるもの
・オリジナルWorkBook
・目標設定などを含んだコーチング
・英語発音集中プログラムBasic/Advancedやコミュニケーションプログラムなどの内容
・セルフトレーニング(課題)のフィードバック
・音声サポート
※サービスに含まれないもの
・指定教材
・課題の催促
・筆記テストに向けた指導
・文法指導
お問い合わせはこちら